new








※発酵キャベツの仕込みに、2週間ほどかかります。
そのため、タイミングによっては2~3週間お待たせすることがございます。ご了承くださいませ※
香ばしく焼き色の付いた皮に、爽やかな酸味の発酵キャベツと肉汁たっぷりの餡が特徴の餃子です。
発酵キャベツの旨味が詰まった酸味と、じゅわっと広がる国産豚の肉汁の相性は抜群。
時間をかけて発酵したキャベツは乳酸菌もたっぷり。
美味しくて、大切な人がたくさん食べても安心安全な餃子を。
そんな思いで、発酵と、素材自体の美味しさと新鮮さにこだわって作りました。
食材を調味料に。
発酵で健康に。
個性派のタレ、仏跳醬(ぶっとびじゃん)をちょこっと付けて食べてみてください。一気にアジアへぶっ飛びます(⌒∇⌒)
~こだわり~
【皮】
焼き目がパリッとカリッと香ばしく、
蒸されたところはしっとり滑らか、でも歯触り良く。
小麦粉の味がしっかり感じられること。
【餡】
〈発酵〉
国産豚肉と発酵キャベツ、そして手作り発酵葱麹が主役。
時間をかけて仕込む発酵キャベツと自家製葱麹が、
”味”にコクと奥行きを。
”お肉”に柔らかさと旨味を。
”身体”に発酵の健康パワーをプラスします。
美味しさと一緒に、免疫力UP、消化促進、腸活、美肌・・・発酵の持つパワーは計り知れません。
〈
〈調味料〉
自家製葱麹の他、塩、醤油、酒の基本調味料に、乾物の旨味で味を調えます。
香辛料は胡椒を中心に、日本人好みにブレンドした数種のスパイスをほんの少量加え、味を爽やかさと軽さを出してみました。
【仏跳醬ぶっとびじゃん】
玉葱・生姜・自家製ブレンドのスパイスで作りました。
エスニック?アジアン?中華?
個性的でスパイシーなタレ。
そのままでも、酢醤油で割っても美味しいです。
是非ご賞味下さい。
****************************************************
〈アレルギー表示〉
小麦・大豆、落花生・胡麻・豚・蜜柑、卵、豚、鶏
※えび、その他アレルゲンを含む食品を使った製品を同一作業場で製造しています。
〈消費期限〉
商品袋に記載(商品到着後1ヶ月ほど)
〈保存方法〉
冷蔵庫にて保管
〈お召し上がり方〉
※フライパン26センチ、餃子10~20個
火はずっと中火です(フライパンの底当たるくらいの当たるくらい/IHなら170~180℃設定)
①フライパンを軽く温め、サラダ油を大さじ1/2ひきます。
②餃子を凍ったまま、餃子の底の平らな面を下にして餃子を並べます。
③(ガス)熱湯を120cc、餃子の上からかけます。
(IH)熱湯100ccを餃子の上からかけます。
④蓋をして蒸し焼きに。
(ガス)そのまま水分がほとんど無くなりパチパチ音がするまで
(IH)5分したら蓋を空けてパチパチ音がするまで水分を飛ばします。
⑤仕上げにごま油(米油・サラダ油)を大さじ1と1/2を鍋肌から注ぎ、
フライパンを軽く揺すって油を餃子の底の部分に行き渡らせて、餃子を
カリッと仕上げます。